山行名:雲なんて取れんの?
C.L.:細谷(2)
メンバー:高橋(3),中村ま(3),平間(2),渡辺(2)
5/11(土) 曇りのち雨
(7:00)鴨沢~(8:40)堂所~(9:30)七ツ石小屋~(10:15)七ツ石山~(10:55)奥多摩小屋~(12:20)雲取山荘~(12:50)雲取山~(13:20)雲取山荘前日夜に奥多摩駅にて駅寝。朝5時に起床して6時5分発の西鴨沢行きのバスに乗って鴨沢へ向かう。6時40分頃に鴨沢へ到着し準備を整えて出発する。この時点では曇ってはいたが雨は降っておらずただただ降らないことを願うだけである。七ツ石山までは結構な急登で荷物も重かったせいかかなり疲労感があった。途中七ツ石小屋で休憩中に雨が降りだしたのでカッパに着替える。七ツ石山からの雲取山への石尾根は多少のアップダウンはあるものの非常に歩きやすい縦走路であった。
他の班より行程を大きく巻いていたし雨がふる前にテントを設営したかった為、雲取山前の雲取山荘の巻き道を使うがここは日が当たらないせいか登山道にちらほら雪が残っておりアイスバーンのようにつるつるになっていた。気をつけるよう言ったが平間はコケてドロドロに。雲取山荘でテントを設営して空身で雲取山へピストンをする。念のため細谷は荷物を持っていった。
雲取山山頂はガスガスで景色も皆無。新研でこの天気は残念すぎる結果であった。集合写真を取って雲取山荘へ行き、雨なので天気図と夕飯までテント待機となった。
夕飯の時も雨なので各班のテントで食事となった。全体山行の醍醐味であるみんなで夕飯を食べるというイベントも消えて非常に残念であったが、夕飯の具だくさんシチューはとても美味しかった。
鴨沢にて
七ツ石小屋
七ツ石山での迷集合写真
石尾根は歩きやすい
雲取山荘への巻き道では雪が残っている
雲取山山頂
5/12(日) 晴れ
(7:00)雲取山荘~(8:20)白岩小屋~(9:15)お清平~(9:40)霧藻ヶ峰~(10:40)妙法ヶ岳~(11:30)三峯神社
朝6時に目が覚めると昨日の天気は嘘のように晴れていた。朝食を取りテントを片づけ7時に雲取山荘を出発する。 昨日とは打って変わって歩いていてとても気分がいい。景色も非常に綺麗であった。道自体も急登は少なかったが、大量のツアー客や高校の総体?だか何だかで結構な足止めを食らっていたが途中お清平で柏原班に追いついた。妙法ヶ岳はメンバーの中にバテている人も居たが渡辺が行きたいと言うので行くことにした。妙法ヶ岳への道も大したことはなく、途中の鳥居前に荷物をデポしてピストンする。走って妙法ヶ岳へいこうと思ったが途中で諦めて歩いた。ここは頂上に神社がある感じであまり広くはないが景色は良かった。そこらは特に危険箇所もなく三峯神社へ通りて、温泉に入った。三峯神社から西武秩父駅へのバスは1時間に1本でているが、13;45のバスだけ無いので注意されたい。
晴天で気持ちいい
景色もいい
霧藻ヶ峰
妙法ヶ岳直前の鎖場
下山
反省
細谷:・テント内での整理整頓をしっかりする
・もう少しメンバーの体調を気遣うべきだった
平間:・朝の用意が遅い
・体力不足だった
・会計の仕事をしっかりする
渡辺:天気図が上手く書けなかった
・装備、レーション不足
中村ま:・テン場から雲取山ピストンの際に地形図を忘れた
・昔と比較しながら登れたのでよかった
高橋:・テン場でのテント張り方(ペグの打ち込みなど)が甘い
・上りのペースを一定に出来てない
・前日にあまり食べていなくシャリバテをした
0 件のコメント:
コメントを投稿