2020年5月14日木曜日

山プレ 東丹沢

 こんにちは、3年の蛭田です。東丹沢での簡単な日帰りを考えていたので、今回は東丹沢山域について紹介したいと思います。
 東丹沢は大山、塔ノ岳、鍋割山を中心として構成され、その前衛に仏果山、大山三峰山、白山や日向山、弘法山、渋沢丘陵などがあります。
 東丹沢は表丹沢とも呼ばれ、下界に近く、丹沢の中でも最も交通の便に恵まれた山域です。登山道や山小屋の整備も行き届いており、多くの登山者やハイカーが訪れる名所です。


<アクセス>
 つくばから麓の秦野駅までは、公共交通機関を利用して2~3時間ほどです。

<地形>
 東丹沢の主峰には鍋割山(1272m)、塔ノ岳(1491m)、丹沢山(1567m)、大山(1252m)などがあります。
 また丹沢は、主要な尾根からさらに大小無数の尾根が派生する複雑な地形となっており、多くの沢を有します。遡行対象として魅力のある沢が多く、沢登りのメッカとなっています。

<見どころ>
 丹沢の代表的な花と言えば、シロヤシオツツジ、トウゴクミツバツツジなどのツツジの仲間です。

 鍋割山稜は、東丹沢の中でもブナ林が良好に残っていることで有名です。
                        ↑塔ノ岳から見た鍋割山

<ルート>
 一泊のルートもあるが、初心者~中級者向けの日帰りのルートが主です。
 表尾根は、丹沢の中でも比較的短い間隔で山小屋や水場、茶屋等が点在し、初心者、ライトなハイカーに親しみやすい山域となっています。


代表的なルートを紹介します。
・丹沢表尾根コース
ヤビツ峠(100分)三ノ塔(105分)新大日(40分)塔ノ岳(65分)堀山の家(75分)大倉バス停 約6時間30分
 丹沢随一の人気コース。登山口・下山口となるヤビツ峠・大倉には、多くのバス便があり交通の便が良い。途中で鎖場があり、入門とするには標高差も距離もあるかもしれないが、休憩・補給できる山小屋や売店も多く、エスケープルートも多数とれる、代表的なコース。

・鍋割山稜コース
大倉バス停(110分)堀山の家(75分)金冷シ(55分)鍋割山(80分)二俣(85分)大倉バス停 6時間45分
 表丹沢で唯一のブナ林が広がる地域。頂上からの富士山の展望も魅力。

<危険箇所等>
 表尾根にはヤセ尾根や鎖場、ガレ場の急登を通過しなければならないような箇所もある。
 丹沢山地はクマ(ツキノワグマ)の生息地なので、どこでもクマと遭遇する危険性がある。クマと出会わない工夫をする。

情報・画像の出典はこちら
山と高原地図 丹沢 2008年版
神奈川県警/登山を楽しく安全に 登山ルート危険箇所https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesg0005.htm
初心者もベテランも楽しめる!丹沢登山を日帰りで楽しめる人気コースを紹介!https://www.yamakei-online.com/yk/guide/guide_detail.php?id=1036
Yamakei Online 鍋割山-なべわりやま
蛭ヶ岳日帰り登山!シロヤシオとツツジの花!塔ノ岳~丹沢山~鍋割山(後編)https://www.aohigetozan.com/entry/2017/06/13/230938
ツキノワグマ情報について


3 件のコメント: