2020年4月19日日曜日

2020/1/19 安達太良山〜〜この雪は消えない?〜〜<お試し冬>

2020/1/19 安達太良山

【山行名】この雪は消えない?
日程】2020/1/19(日)
【目的】雪山登山を下級生に体験してもらう
【山域】磐梯・吾妻連峰
【メンバー】
C.L.小野(3年)、S.L.塚原(2年)、会計.中村(1年)、
黄田(1年)、小林[じゅ](1年)、吉川(1年)、新堀(4年)
【行程】
1 日目[1/19(日)]
つくば〈自動車〉奥岳登山口 奥岳登山口<リフト>
リフトトップ(1:00)薬師岳展望台(1:00)仙女平分岐(1:00) 安達太良山
(0:40)仙女平分岐(0:50)薬師岳展望台(0:20) リフトトップ(0:40)奥岳登山口【行動時間:5:30】 


みなさん、お久しぶりです。先日引退し、無事に進級した医学4年の小野です。今年も無事進級できて本当に嬉しいです。さて世の中はコロナ一色で、オンライン授業ということもあり、記録を書く時間が多く取れたのでサカナクションでも聴きながら昨年度書き残した記録を多く書きたいと思います。

2020年、オリンピックイヤー(だった)を迎え冬研のメンバーは焦っていた。それは「冬研メンバー少なすぎ問題」であった。今年度の実働冬研メンバーは、私3年の小野、2年の大岡、4年の木村さんが宿泊、2年の塚原が日帰りのみでの参加になっている。

自由参加なので、他のクラブ員には散々勧誘してきたのだが、44期は僕だけ(非常に悲しくつらかったです。。。)、45期は2人、46期は今年はゼロ、、、、



このままでは冬研は絶える.....




雪山の素晴らしさ
→山頂に立った時の達成感、夏山では決して見られない圧倒的なスケールの景色、そして通常活動では活動しない晩秋〜初夏の間も雪山に行ける=山行に行ける日数が2倍になる


これらを是非周知していきたいですね
とまあ、そんなわけで冬研以外のクラブ員にも雪山の素晴らしさを体験してもらおうという企画でこの山行は計画された。


そんなわけで4年生の装備協力のもと、簡単な勉強会を済ませて1年生4人が参加してくれました。しかも内、女子3人!!
ぜひ、来年は岩下さんみたいな女子として活躍して欲しいですね。


そして当日、確か4:00ころつくば発。

8:30入山


入山口=スキー場


塚原隊長



スキー場トップに行き、そこからは登山道。

地図を読む塚原隊長と吉川さん


下界

1男



やっと見えた青空
寝転ぶ2年前の戸邊さん(現在は某富士山の近く在住)

こうして2年前と比べると雪の少なさがとても目立ちます。

休憩


ジャケット色とりどり


こんな感じで最初は天気が悪かったのですが、だんだんよくなってきて登ることができました。1年生たちの行いがよかったんでしょう。頂上まで行くことができました。塚ちゃんはやっぱりアイドルだということが再確認できましたね。
頂上直下は、上級生による撮影タイムとなりました。

頂上

1女たち
頂上
みんなで仲良く下山



下山は、あっというまに終わった。下山センスあふれる後輩たちあるね。
山頂発12:50ー登山口着14:10
みんな早かった
下山したら、岳温泉の岳の湯にはいってから、宇都宮で餃子パーティ。
注文はもちろん「このメニュー表のあるもの全部お願いします」で

餃子天国


餃子をたらふく食べて21:00につくばっく




文責:44期 小野



P.S.
翌日にかぐらスキー場でのスキーに誘ったけど誰もきてくれなくてとても悲しかったです


0 件のコメント:

コメントを投稿