2017年11月12日日曜日

シダクラ沢遡行 お試し沢 2017

【山行名】お試し沢登り 2017
【日程】2017/10/15(日) 
【目的】沢登り研究班員以外のメンバーが沢登りの楽しさを体感すること。
【山域】奥多摩
【使用地形図】奥多摩湖(1/25000) 
【メンバー】新堀(2年/CL)、小林(2年/SL)、戸邉(3年)、岩下(2年)、井尻(1年)、河村(1年)、和多見(1年)
【行程】
奥多摩湖8:05(バス)8:10惣岳バス停8:15=8:25シダクラ橋(入渓準備)8:45=10:55二条5m滝11:05=14:00シダクラ尾根上14:20=16:10奥多摩湖


今回の沢の大方の感想は「沢"は"楽しかった」であったように感じる。

では、時系列順に書いていこうと思う。
8:30頃、シダクラ橋という吊橋につく。許容3人とあるが、もう少し乗れそう。怖かったので二人ずつ渡る。
橋を渡った先から取水堰までの道は、脇に民家(?)がたくさんあり、「立入禁止」や「火気嚴禁」の看板がたくさんあった。
はじめは小滝が連続する。特に難しいことはない。特に難しいことはない。秋雨前線による小雨が降り続くが、沢の中では雨をあまり感じない。
倒木が多く、それらをくぐり抜けながら沢を遡行していく。
つるつるな岩ではロープをだして登攀。
休憩時間!!沢に女子が来るのは何年ぶりだろうか?
登攀の準備をする一年生。
登攀の前には、すべり台と滝修行!!
滝を登る!!
ここもロープ不要。でも真っ直ぐ登るのは結構難しい。
沢上部は倒木などがうるさい。
最後のツメは、斜度がきつくぬかるんだ土で、大苦戦。2時間以上かかって尾根に出る。
一年より上級生のほうがバテバテ感あった。

苦手な急斜面を頑張る和田見くん。
最後の小河内ダムではダッシュ!!
記念撮影!

追記:ブログの更新が遅れたのは、宿舎のwifiがまじ遅くて書くのにストレスがたまり過ぎたから(ということにしておいてください)。

0 件のコメント:

コメントを投稿